絶縁型AC/DCコンバータの設置方法をまとめておきます。
こちらのリンクが参考になります。
結論としては、
AC入力のニュートラルとアースを接地し、
1次側はフロートでYキャパシタを経由して2次側から接地する
となります。
1次側を直接、接地してしまうと、
PFC/LLCなどの一次側からAC入力のニュートラルへの
グランドループが発生して、
漏電遮断器が作動します。
また、1次側を直接、接地してしまうと、
グランドからブリッジダイオードの整流ノイズや
PFCのスイッチングノイズが回り込むようです。