Fostex PW80・PT20の周波数特性と音場補正

Fostex PW80・PT20の周波数特性と音場補正をまとめておきます。

 

8cmウーファーと2cmソフトドームの2Wayスリットバスレフです。

18kHz HPF 12dB/Octのアドオンで吸音材を変えています。

 

REWのEQ画面です。

低域のピークは部屋の定在波、高域のピークは分割共振と思われます。

12kHzに大きなピークがありますが、ツイーターの軸特性でカバーされます。

162Hz, 389Hz, 565Hz, 3,271Hz, 8,521Hz, 11,561Hzのピークをつぶす

EQになっています。

小型のデスクトップ・スピーカーなので、

聴感としては160Hzのピークが耳に付く感じでしたが、

すっきりした音になります。

 

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください