分割振動などスピーカーユニットの最適設計に関する情報をまとめておきます。
空気の粘性減衰がコーンスピーカの振動と音響特性に及ぼす影響に関する研究
スピーカ計測・評価技術 / 第2回 スピーカの表面振動と音の伝播
振動板の形状の影響に関する図を引用しておきます。
これらを踏まえると、
通常のマルチウェイの設計では、
振動板の素材と形状でほぼ決まる、
周波数特性の平坦な領域を見て、
クロスオーバー周波数と遮断特性を
選択することになります。
例えば、
ツイーターをソフトドーム(BC25SC55-04)、
ウーファーをハードドーム(GBS-135F25AL02-04)、
にして、2kHz 12db/Oct(2k-HPF-4, 2k-LPF-4)
でクロスするような感じです。