LLC共振ハーフブリッジ・コンバータのLTspiceシミュレーション

InfineonのApplication Noteを参考にLLC共振タンクの最適設計と

LTspiceシミュレーションを行っています。

 

Part I: LLC calculator

Infineonのサポートに問い合わせたところ、LLC calculatorのExcelシートも入手できました。

 

Part II: Using the LLC calculator with rules of thumb (ROT) and fast verification with LTspice

LLC ConverterのLTspice Simulation Modelを参考に、

LTspiceの過渡解析を実行してみました。

目的のコンバータは+-50V のブリッジ整流なので、

LTspiceのモデルを変更しています。

共振タンクのコイル(Lr)の

電流(緑、正弦波状の波形)と

電圧(赤、三角波状の波形)の過渡応答の様子です。

ここでの最適設計のゴールは、

ブーストモードで動作させて、

共振タンクのサイズ(RMS)を最小にすることにあります。

また、リップルの要件次第ですが、

出力フィルタのインダクタンスを不要にすることも可能です。

 

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください