PSFB-ZVS D級アンプの基板設計

PSFB-ZVS D級アンプの基板設計を行いました。

IRFI4019H-117Pのピン配置が独特なのと

フルブリッジなのでゲートドライバ(Si8244)とインダクタ、コンデンサも2つずつあるため、

配線の引き回しがかなり複雑です。

また、

にならってLPFを構成したので、
DCリンクのコンデンサも増えています。

配線はこんな感じです。

表はこんな感じです。

裏はこんな感じです。

 

最大出力は400Wを越えるため、

電源と出力のパターン幅を確保するのが大変です。

 

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください