ヘッドフォンドライバの実装例です。
両面ユニバーサル基板で実装して納めています。
ステレオミニジャックとUSB端子を納めるための
ケースの加工が結構面倒です。
密閉型のモニター用ヘッドフォンで聴くと、すごい臨場感です。
ケースの蓋をしても、LT1364の発熱は問題ないようです。
LTspiceによる回路シミュレーション、EagleによるPCB設計、試作、EMSによる頒布まで
ヘッドフォンドライバの実装例です。
両面ユニバーサル基板で実装して納めています。
ステレオミニジャックとUSB端子を納めるための
ケースの加工が結構面倒です。
密閉型のモニター用ヘッドフォンで聴くと、すごい臨場感です。
ケースの蓋をしても、LT1364の発熱は問題ないようです。